【落花生の脱穀】

千葉県が誇る名産品 落花生🥜✨

生産量・作付面積・品質、共に日本一の千葉県。

そこで突然のクイズですが、
落花生とピーナッツの違いってなんですか❓
今回は、シートを掛けて干しておいた
盛り盛り山盛りになった枝付き乾燥落花生🥜✨の
脱穀作業になります。
地面に直接植える落花生🥜
その年の天候によって、生育は大きく左右され
収穫のタイミングが大事になります。
おおよそ作付けから120日前後が目安になり、
生落花生以外は、その後の純分な乾燥が必要です。

今回は、トラクター接続タイプの
落花生専用の脱穀マシーン 
落花生脱粒機🥜✨

枝や茎は細かく粉砕し、軽い実は弾き出し
重くなった実だけを残すスゴい奴です。
農業も、ドンドン進化しています。

環境系行政書士という職業柄、
小型の破砕機に似ていて…

破砕機だったら5トン未満でないと許可いるかもなぁとか、動力やら能力、仕組みが気になって、
つい型番を調べてしまいました。
そうそう。クイズの答えあわせ
落花生とピーナッツの違いは、

木や殻など植物の総称を落花生と呼ぶのに対し、
ピーナッツは落花生の実の部分だけをあらわす言葉とのこと。 おもしろいですね。


ちなみに↓藁の塊のことを
ボッチって言います。

今回、何より1番驚いたのが
農業専属のお爺ちゃん、お婆ちゃん達

彼らの段取りの良さと、バイタリティは桁外れ。
普段ユックリ歩くのに。
作業が始まると、3倍速スタート 動く動く動く。

いくら作業をこなしても、
作業スピードが落ちない。
仕事をやるからには、こうでないとね。
と思いつつも、一体皆さん何歳だろう…

生涯現役、まだ若いモンには負けてられんと言わんばかりのハイスピードな作業でした。

まとめ
日常の実体験から学び、経験値を積むこと。
どのような業界においても
日々のノウハウの蓄積と、
一歩先の準備が、時間のロス無く進める秘訣です。

本日も大切な時間を使って
読んでくださりありがとうございます。

今年も残すところ、あと◯日。
それでは、悔いのない1日を♪

⭐︎⭐︎⭐︎ ドタバタ後記 ⭐︎⭐︎⭐︎

怒涛に変化が押し寄せる著しく忙しない時代。留まって変化しないのは退化と同じか… 迷って困って頭を抱えている時、暗く先が見えない時こそ→変わらないモノを大切に 心の拠り所になる明るい光 道しるべになる『灯台』を目指して♪ 会社経営・育児や日々の経験を通して 出逢った気付きや学びを綴る 大抵の事は笑顔で乗り切れる 未来のために愛ある選択に繋がれば幸いです 〜 FEAR or LOVE 〜

0コメント

  • 1000 / 1000