【質の高いキャッチボールを】
台風の影響で
公共機関のダイヤが乱れ待ちぼうけの人がたくさん
まだまだ強風吹き荒れていますね🌪
サービスとはキャッチボール⚾️🏀
キャッチしたらすぐに投げ返す
相手の状況を見ながら、
相手が受けやすいように
相手のグローブ目掛けて投げる
動きに無駄がなく、最小限に
次の動作に繋げやすく
ストレスもないのが理想
相手が受け取りやすいかどうか
時に視点を変えて
自分ごととして、相手の立場で
考え工夫できるかどうか
話を聞くときだって
わたしの話よりも、
アナタの話を先にききましょう
相手への信頼関係があってこそ、
自然な気遣いも生まれるもの
それでいて
肩のこらないキャッチボールを
どれだけ長く続けるコトができるか
無理せず、無理させず、
坦々とお互いが目指す高みにのぼっていくため
良質なキャッチボールを心掛けて…
個別コンサルタントで、一回に長時間話すより
短くてもたくさんのコミュニケーションを持つ方がその都度、状況の変化に対応できていい。
相手の想定をちょっとだけ上回る
ちょっと嬉しいの積み重ねをしよう
本日も上機嫌で参りましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
東京駅日本橋口 株式会社パソナ
『TRAVEL HUB MIX』
本日の健康経営セミナー会場
(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング1階)
0コメント