【結婚式で幸せシャワー浴びてきた】

今宵は、大学時代に、苦楽を共にした大切な友人の結婚式でした。
よくよく聞けば、新郎新婦ともに、同じ日本大学環境工学課大木研究室卒との事でした。

7年のお付き合いの末、彼女さんの誕生日である今日に式を挙げるというなんともスペシャルにめでたい瞬間を楽しんできました。
大学講師陣や環境専門の業界人の為、皆さん素晴らしいスピーチで、感動の涙と、笑いの涙と、2度、3度美味しく、とても楽しく素敵な結婚式でした。

新郎は学生時代から、メタン発酵の実験及び論文を重ね、現在のメインは電気エネルギーの会社さんに所属、その最先端技術を使ったエネルギー開発事業部長をしています。

支え合う新しい夫婦を目の当たりにして、
同じ環境研究室卒の仲間として、産業廃棄物処理業にも携わる行政書士として、これからもお互いに成長していきたいと強く思いました。

⭐︎⭐︎⭐︎ ドタバタ後記 ⭐︎⭐︎⭐︎

怒涛に変化が押し寄せる著しく忙しない時代。留まって変化しないのは退化と同じか… 迷って困って頭を抱えている時、暗く先が見えない時こそ→変わらないモノを大切に 心の拠り所になる明るい光 道しるべになる『灯台』を目指して♪ 会社経営・育児や日々の経験を通して 出逢った気付きや学びを綴る 大抵の事は笑顔で乗り切れる 未来のために愛ある選択に繋がれば幸いです 〜 FEAR or LOVE 〜

0コメント

  • 1000 / 1000